ENTRY

プロリーグエントリー

プロリーグへ動画を投稿するにはこちら

SL-PRO LEAGUE 2025 FirstStage in NAGANO OBUSE 結果発表

男子
優勝 中村 陸人(栃木県)-賞金200,000円
準優勝 林 映心(長野県)-賞金100,000円
3位 中村 拓志(栃木県)-賞金80,000円
4位 田中 健介(長野県)-賞金70,000円
5位 菊川 信(愛知県)-賞金60,000円
6位 木下 晴稀(長野)-賞金50,000円
石田 創真(兵庫県)-賞金50,000円
井上 鳳雅(京都府)-賞金50,000円

【カテゴリー入賞】
秋山 東儀(岡山県)-賞金10,000円
Power 5位
Performance 8位

宮下 楓(愛知県)-賞金5,000円
Power 8位

※カテゴリー対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手
※減点方式の為クリーンを除く
※カテゴリー毎に賞金5,000円

【特別賞】
阿部真士(大阪府)-AFTERS×SLACKLINE Tシャツ

※特別賞対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手


女子
優勝 伊藤 花音(東京都)-賞金100,000円
準優勝 竹部 茉桜(栃木県)-賞金80,000円
3位 桑原 未来(岐阜県)-賞金60,000円
4位 佐々木 燈(埼玉県)-賞金50,000円
小宮 佑理(東京都)-賞金50,000円
田口 千夏(新潟県) -賞金50,000円

【カテゴリー入賞】
田口 三華(新潟県)-15,000円
Power 6位
Technic 6位
Dynamic 6位

※カテゴリー対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手
※減点方式の為クリーンを除く
※カテゴリー毎に賞金5,000円

【特別賞】
山本瑞季(長野県)-AFTERS×SLACKLINE Tシャツ

※特別賞対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手


スラックラインプロリーグライブ中継と全国ケーブル中継配信のご案内

◆YouTubeライブ配信&全国ケーブル中継配信(現在はアーカイブをご覧いただけます)

全国ケーブルチャンネル「satonoka」 2月23日 特別番組を全国約300万世帯に放送予定!


AFTERS×SLACKLINE
長野市で展開するオリジナルアパレルブランドAFTERSがスラックラインのロンTとTシャツをプロデュース。
デザインコンセプトは “SLACK”
連なる7本のラインが上下左右に揺れて弾む様子。一見すると柄のようですが、90 度回転させると SLACK の文字が浮かび上がります。スラックライン競技のもつ静と動のイメージを表現。
価格:Tシャツ 4,000円(税込) ロンT 6,000円(税込)


世界を魅了する和の最高峰文化「BONSAI」がアクションスポーツ・スラックラインを彩る。

近年、食や伝統芸能をはじめとした「日本文化」は、国内のみならず世界中でたくさんの人々に愛されています。そうした中で特に盆栽は今「BONSAI」として海外でも人気があり、コレクターや愛好家が急増しています。

2024年9月に千葉県で開催されたアクションスポーツの国際大会「Xゲーム」でも、BMXやスケートボードの競技エリアに盆栽が設置され注目を集めました。

2025年9月、長野県小布施町でのスラックラインワールドカップ開催を前に、スラックラインプロリーグ開幕戦に日本盆栽作風展で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞した、推定樹齢1,000年の天然ハイビャクシンを展示いたします。演出には、国内トップクラスの若手盆栽家として活躍する、勝樹園主宰の井浦貴史氏が協力。静寂と躍動という盆栽とスラックラインがもつそれぞれの魅力と親和性を五感でお楽しみください。


PAGE TOP